GREEN*TEA WORKSHOP

2017年美味しいお茶が出来るまで 〜施肥編〜2017.03.02

年明け2回目の肥料散布です


3月に入り少しずつ春の訪れを感じるようになりました。

茶畑の近くにある早咲きの桜の花も咲き始め日中はポカポカ陽気を感じる日もチラホラ( ^∀^)

 

只今の茶園の風景をインスタグラム投稿してみました。

 

茶畑と桜

 

茶畑と桜が一緒になっている写真は日本の景色と言う感じがして僕は凄い好きです。

 

そして今回茶畑に撒く肥料は富士緑という肥料です!

 

富士緑

 

こちらももちろん高テアニン茶を作る為に必要な肥料をチョイスしてあります。

こちらは強酸性土壌になりがちな最近の土壌の改善もしてくれる肥料です。

 

あと1ヶ月半もすれば島田市の金谷は萌黄色へと変化しお茶の香り漂う町へとなります。その時を楽しみにしながら準備を進める毎日です。

 

年間肥料設計を詳しく知りたい方はこちらをクリック

 

 

 

2017年 美味しいお茶が出来るまで 〜春ならし編〜2017.02.23

強風の中春ならし終了しました( ✌︎’ω’)✌︎


春ならし

 

今年の一番茶の新芽に古い葉が混ざらない様に摘採機の刃でならす作業をしました。

この強風で茶の木の上にゴミなども乗っているので一緒にっそのゴミも落としていきます!

 

年末に施術した膝も大分動く様になり仕事もはかどります!!

 

今回、ならし作業と言っても分かりにくいのでバリカンの刃の部分の写真を撮って見ました。

 

ならし 刃

 

こんな感じで風で浮き上がった出ている葉だけを刈り取って行きます。

前からの写真だけだと深く入っている様に見えるので後ろからも撮って見ました。

 

ならし 後ろ

 

数ミリだけ前回刈った摘採面より上になっているのが分かりますよね?

少しでもずれると新茶の芽も取ってしまうのでとても技術のいる作業になります。

 

一番茶まであと2ヶ月となりました!!残りの仕事も順番に片付けていい新茶ができる様に頑張ります٩( ᐛ )و

 

ならし作業の動画や詳しく知りたい方はこちらをクリックしてください。

 


Top